値上げラッシュが止まらないDAZN。好きなチームの試合を見たくても、月額3,700円はかんたんに契約できる値段ではありません。2023年8月にはSPOTV NOWの値上げも発表され、スポーツファンにとって苦しい時期がつづいています。
しかし、推しチームの試合は意地でも見たいというのがファン心理。100円でも安く契約できればうれしいですよね。本記事では、DAZNプリペイドカードが安いというウワサをもとに
- DAZNプリペイドカードが安いのはなぜか
- 通常プランよりも安いのか
- DAZNプリペイドカードはだれが利用すべきか
上記3点について、くわしく解説しています。DAZNプリペイドカードのメリットを深掘るので、ぜひ参考にしてください。
DAZNプリペイドカードはなぜ安い?
DAZNプリペイドカードが安く販売されている理由は、買いだめしているユーザーがいるからです。フリマアプリやAmazon、楽天市場は、個人でも商品を出品できます。そのため、DAZN値上げ前にまとめて購入したユーザーが、安く出品しているケースがほとんどです。在庫がなくなれば通常料金にもどります。
フリマアプリで購入済みのDAZNプリペイドカードをいくつか見つけましたが、不用品または個人転売の範囲でした。
DAZNプリペイドカードが安いとされる理由
DAZNプリペイドカードには、3つの料金カテゴリがあります。通常プランと比較してみましょう。
DAZNプリペイドカード | DAZN通常プラン | |
---|---|---|
1ヶ月 | 3,700円 | 3,700円 |
6ヶ月 | 18,000円 | |
12ヶ月 | 30,000円 | 一括払い:30,000円 分割払い:36,000円 |
正規販売店から購入するなら、スタンダードプランの料金と変わりません。以下に、DAZNプリペイドカードが安いとされる理由を3つ紹介します。
DAZN唯一の6ヶ月プランがある
6ヶ月のDAZN契約は、プリペイドカードやギフトコードの特権です。6ヶ月で18,000円、実質月額3,000円で済むため、通常プランよりも安く見られます。サッカーや野球など、シーズン中のみ視聴したい方には最適ですね。
ただし、プリペイドカードが有効な期間は、視聴しなくても課金されます。前払いなので、途中解約もできません。
フリマアプリなどで安く売られている

すでに紹介したとおり、DAZNの契約とプリペイドカードの購入時期は関係ありません。値上げ前に購入したカードでも、シリアルコードさえ未使用なら正常に契約できます。
実際に、メルカリやYahoo!オークションでは、定価以下で出品されていました。枚数はかぎられますが、安く購入できた事実に間違いはありません。
販売店のセールやまとめ買い割引があった
一般的に、プリペイドカードは定価でのみ販売されます。なぜなら、公共料金の支払いとおなじく、ほとんど利益が出ないからです。しかし、コストコで安売りされていた時期もありました。
2022年の情報で現在は安売りされていませんが、プリペイドカードが安いとされる理由のひとつと考えられます。
DAZNプリペイドカードを購入する際の注意点
DAZNプリペイドカードは、通常プランよりも選択肢が多く、人によっては安く契約できます。しかし「プリペイドカード=安い」の思い込みだけで購入するのはオススメできません。
以下に、DAZNプリペイドカード購入前に覚えておきたい注意点を解説します。
基本的な料金は変わらない
1ヶ月または12ヶ月契約では、通常プランとの値段差はありません。毎回買いにいくのは面倒なので、6ヶ月契約でなければWeb申込のほうが便利です。
クレジットカードをお持ちの方への恩恵は多くありません。
コードが利用可能かチェックできない
フリマアプリや通販サイトで個人販売されるプリペイドカードは、使用済みのリスクがあります。しかし、購入後でなければシリアルコードは見られません。
個人販売で安く手にはいるケースもありますが、全員がよい出品者ではないと心得ましょう。
正規販売店で購入する
先の内容とつながりますが、DAZNプリペイドカードは正規販売店で購入しましょう。数百円をケチって使用済みのカードを購入しては、元も子もありません。正規販売店は以下のとおりです。
コンビニ | ローソン、ファミリーマート |
家電量販店 | エディオン、100満ボルト、ケーズデンキ、上新電機、ビックカメラ、ソフマップ、コジマ、PCデポ、ヤマダ電機、ヨドバシカメラ |
その他の小売店 | TSUTAYA、ドン・キホーテ、コストコ |
ネットショップ | 楽天市場、Amazon Store |
6ヶ月プランなら正規価格でも充分おトクなので、確実に利用できるカードを購入してください。
DAZNプリペイドカードは6ヶ月契約がおトク

本記事では、DAZNプリペイドカードが安いとされる理由を調査しました。
DAZNプリペイドカードには、唯一の6ヶ月プランがあります。Jリーグやプロ野球、海外リーグなど、見たいスポーツが限定されている方は、シーズン中のみ契約するのがオススメです。
ただし、6ヶ月契約でなければ通常プランと変わりません。全プランが安く見られるわけではないため、自分にあう契約方法をえらんでください。
質問/コメント